アニメ音響コース
アニメ音響・音響効果・ゲームサウンド・イベントPAなど
アニメ・ゲーム業界で活躍する“音”のスペシャリストを育成!
コース概要
アニメの世界観や雰囲気を演出するうえで欠かせないのが“音”。声優のアテレコを収録する音響スタッフ、ストーリーや映像に合わせて作曲・編曲する音響効果やゲームサウンドクリエイターなど、将来アニメ・ゲーム業界で活躍できる“音”のスペシャリストを育成します。3年間かけることで、基礎技術から高度な専門技術までをしっかりと学び、未来のさまざまなデジタルメディアに対応できる音響スキルを身につけます。
産学連携教育
アニメ音響コースの学生はもちろん、声優コースの学生と一緒になって、学生だけでつくるラジオドラマ『マギカルト』の収録・編集・BGM・効果音制作などを担当。仲村宗悟さんなど、プロの声優さんを交えてのオンエア作品制作を通じて、在学中からプロの現場を経験します。
声優プロダクション・ネクシード様ご協力のもと、本校で外画収録を実施!アニメ声優コースが出演し、アニメスタッフコース、アニメ音響コースがスタッフとして参加。プロの声優も参加し、緊張感のあるリアルな収録現場を体感できます!
新海誠監督の最新作である映画『すずめの戸締まり』の一部シーンの収録にアニメ音響コースの在校生が参加しました。収録当日は映画『君の名は。』『天気の子』『エヴァンゲリオン劇場版シリーズ』『シン・ゴジラ』など多くのアニメーションで音響監督・整音を務める山田陽さんにお越しいただき、よりリアルな収録現場を学べました。ゲーム企画書制作をゲームプランナーコースの在校生が実施しました。
©2022「すずめの戸締まり」製作委員会
ピックアップ授業
サウンドミキサーから
リアルなアフレコ収録の現場を学ぶ
『NARUTO-ナルト-』『銀魂』『宇宙兄弟』『黒執事』『BEASTARS』などの有名アニメを手がけるサウンドミキサー、野口あきら氏にお越しいただき、プロのアテレコ現場で必要となる技術や音声編集の知識を、即戦力レベルで学びました。
講師紹介
落合真司先生
Shinji Ochia
永田知久先生
Tomohisa Nagata
中西祐之先生
Hiroyuki Nakanishi
ネクシード先生
nexeed
石戸谷昭典 先生
Akinori Ishidoya
就職・デビューサポート
業界との太いパイプを活かし
アニメ音響業界へ就職!
求人企業340社以上! 業界研修120社以上!
業界との太いつながりで、一人ひとりをサポート!
年2回行われる合同企業説明会では、本校の学生のためだけに業界の企業が一堂に集結。学生は希望する企業に対してまとめてアプローチ、アピールできます。また企業の方から業界の動向や求める人材などについての情報も収集できる絶好のチャンス。この合同企業説明会から研修・就職につながった学生もたくさんいます。
【音響スタジオ】
施設・設備
収録の際の音の編集や細かなレベル調整を行うミキシングルームなど
プロが使用する機材を使って日々の授業を展開。
空いた時間に自由に使用することもできます!
Wメジャーカリキュラム
入学した専攻(メジャー)に加えて、希望する科目を選択し、追加学費無料で受講ができる。それが「Wメジャーカリキュラム」というシステムです。
ひとりひとりの夢や目標、興味の対象に合わせて、他の専攻の授業が受講可能。幅広い分野から学んでスキルアップ、進路の幅も広がります。