e-sports&ゲームCG科2021年新コース
ゲームアプリクリエイターコース
Game App Creator Course

3年間でゲームアプリ開発に必要なスキルを総合的に学び、即戦力として活躍できるゲームアプリクリエイターに!
いまや、誰でも手軽に楽しめるゲームアプリ。そのゲームアプリを制作するには、プログラミングスキルやCGデザイン力、企画力といった幅広い知識と技術が必要です。このコースでは、そのゲームアプリ制作に必要な多岐にわたるスキルを、3年間で、基礎から応用技術まで総合的に学びます。少人数制指導による密度の高い授業で即戦力を身につけ、新しい魅力にあふれたゲームアプリを制作できるクリエイターを育成します。
就学期間 | 3年制 |
---|---|
1コマ時間数 | 90分 |
週授業時間数 | 15コマ/週 |
最終目標 | 就職 |
|
Close up!
- 『ロストアーカイブ』や『魔界ウォーズ』などを手がける クローバーラボ株式会社による特別講義
- クローバーラボ株式会社のゲームプロデューサー・川本浩三氏による特別講義を実施。ゲームアプリ制作の流れや企画書の制作フローなどを教えていただき、ヒット作を生み出し続けるプロならではの視点や発想法などを学びました。
- 業界トッププロによるゲーム合同制作
- スクウェア・エニックスやコナミなどを経て、現在は(株)FIGSEで活躍する福島光輝先生が指導するゲーム合同制作の授業を実施。技術力を身につける一番の近道は、やはり実際にゲームをつくってみること。この合同制作では、学生たちはチームを組み、福島先生指導のもと、それぞれの役割を意識し連携しながら、一つのゲームをつくりこんでいきます。
ゲームアプリクリエイターコースで学ぶ科目
- ゲームアプリ企画を学ぶ
- ゲーム企画書
- 発想技法
- 仕様書設計 など
- ゲームデザインを学ぶ
- 3Dモデリング
- デザインベーシック
- VIデザイン
- デッサン など
- ゲームアプリ開発を学ぶ
- 合同作品制作
- プログラミング
- ゲームエンジン など
学生インタビュー
- 【在校生】眞鍋さん
-
OPEN CAMPUS
ゲームアプリクリエイターコースの
おすすめイベント!
ゲームアプリクリエイターコースの
おすすめイベント!